園の紹介
INTRODCTION
INTRODCTION
きっずぱーく
厚別保育園
厚別保育園

札幌市郊外にある園児1人ひとりと
向き合える認可保育園です。
向き合える認可保育園です。
周囲には大きな公園も多く保育において申し分ないロケーションです。
保育園を利用する子どもの生活には「家での生活(家族)」「保育園での生活(集団)」「地域での生活(社会)」などがあります。
当園は、本当に大切なのは子ども一人ずつの人権を守り、個性に合わせた生活に寄り添うことだと考えております。
また、子育ては「家庭」「保育園」「地域」にて行うものであると考えます。
当園では「子育て相談」窓口を設けております。疑問に思っている事がありましたら保育園の見学も含めていつでもご連絡下さい。
保育園の概要
- 種別
- 認可保育園
- 名称
- きっずぱーく厚別保育園
- 所在地
- 〒004-0064
札幌市厚別区厚別西4条2丁目6番55号
※当園には来客用駐車場がございます。
- アクセス
- JR北海道 厚別駅 徒歩12分
- 電話/
FAX - 011-807-0708 /
011-807-0709
- 施設長
- 岡本 諭
- 開園時間
- 7:00~18:00
- 延長保育
- 18:01~19:00
- 開園日
- 月曜日~土曜日
- 休園日
- 日曜日・祝日・年末年始
- 定員
- 40名
0歳児…2名、1歳児…7名、
2歳児…7名、3歳児…8名、
4歳児…8名、5歳児…8名
- 対象年齢
- 0歳児(生後6ヶ月)~5歳児(就学前)
・基本保育料の他、以下について実費負担分を徴収いたします。
延長保育料※ |
お迎え時間 |
1回あたり料金 |
①「保育標準時間認定」の方 (保育認定時間 7:00~18:00) |
18:01~19:00 |
200円 |
②「保育短時間認定」の方 (保育認定時間 8:00~16:00) |
7:00~7:59(登園) |
100円 |
16:01~17:00 |
100円 |
|
17:01~18:00 |
200円 |
|
18:01~19:00 |
400円 |
お昼寝用マットレンタル料 |
|
200円/月 ※衛生管理上、布団の持ち込みはご遠慮ねがいます。 |
|
延長保育料※ |
|
①「保育標準時間認定」の方 (保育認定時間 7:00~18:00) |
|
お迎え時間 |
1回あたり料金 |
18:01~19:00 |
200円 |
②「保育短時間認定」の方 (保育認定時間 8:00~16:00) |
|
お迎え時間 |
1回あたり料金 |
7:00~ 7:59(登園) |
100円 |
16:01~17:00 |
100円 |
17:01~18:00 |
200円 |
18:01~19:00 |
400円 |
※保育認定時間を超えて利用する場合に徴収いたします。1時間あたり100円(18:00以降は200円)
※延長保育ご希望の際は、事前にお申込みください。
※延長保育申込み有無に関わらず、お迎え時間や登園時間が認定時間を超えた場合には料金が発生します。
※延長保育の料金につきましては、札幌市が認定します。(複数名入所の場合、保育料の階層区分などにより札幌市が判断します。)
※その他保育に係る費用(行事、教材費)は、事前にお知らせした上で実費負担していただくことがあります。
※今後、保護者会発足後に保護者会費の徴収を予定しております。
※実費負担分の請求は月末締めとし、利用月の翌月5日を目途に請求書を発行いたします。5日が休園日の場合は翌開園日といたします。
※延長保育ご希望の際は、事前にお申込みください。
※延長保育申込み有無に関わらず、お迎え時間や登園時間が認定時間を超えた場合には料金が発生します。
※延長保育の料金につきましては、札幌市が認定します。(複数名入所の場合、保育料の階層区分などにより札幌市が判断します。)
※その他保育に係る費用(行事、教材費)は、事前にお知らせした上で実費負担していただくことがあります。
※今後、保護者会発足後に保護者会費の徴収を予定しております。
※実費負担分の請求は月末締めとし、利用月の翌月5日を目途に請求書を発行いたします。5日が休園日の場合は翌開園日といたします。